デイサービスセンター・訪問看護ステーション・居宅介護支援事業所
HOME
新着情報
デイサービス
訪問看護
居宅介護
施設・アクセスのご案内
衛生管理・感染予防
会社紹介
よくあるご質問
採用情報
お問い合わせ
phone
052-365-2666
よくあるご質問
よくお問い合わせいただくご質問をまとめました
デイサービス
訪問看護
居宅介護
デイサービスについて
Q
利用時間はどのくらいですか?
基本的には9:20〜16:40までのご利用となります。その場合お迎えの時間は8:45〜9:15の間に送りは16:45〜17:30の間に行います。
Q
リハビリはどんな人が出来ますか?
要介護の方であれば個別機能訓練加算、要支援の方であれば運動器機能向上加算を算定させて頂く事でマンツーマンのリハビリを提供させて頂きます。 上記のを算定されない方でも集団体操等リハビリの時間はございます。
Q
歩いてお風呂に入れないのですが?
車椅子の方でも安心してご入浴いただけるようスロープを使用して車椅子での入浴も可能です。リフト浴での全介助でも対応しています。
Q
食事が硬くないか心配ですが?
言語聴覚士がご利用者様に適した食形態を評価して、お食事を提供させて頂きます。常食・一口大・刻み食・ミキサー食や水分のトロミも対応可能です。
Q
見学や体験はできるの?
ご見学・体験は随時無料で承っております。
訪問看護について
Q
どんな人が訪問看護を受けられますか?
主治医が必要と認めたかたが、利用できます。年齢は問いません。
Q
訪問看護は誰に相談したら受けられますか?
ケアマネージャー、主治医からでも可能ですが、まず当ステーションにご相談ください。
Q
訪問看護の料金はどれくらいですか?
保険の種類や年齢によって異なりますが、原則1割から3割です。
◆介護保険では、1割負担の方は週1回60分利用でおおよそ900円となります。
◆医療保険では、1割負担の方で月4回利用の方でおおよそ3900円となります。
加算などもありますので、一度ご相談ください。
Q
自宅で体調が悪くなったらどうしたらいいですか?
24時間電話対応、緊急時対応しております。契約が必要となりますので、一度ご相談ください。
Q
訪問地域は決まっていますか?
名古屋市中川区、中村区中心に訪問しています。その他の地域でも一度ご相談ください。
居宅介護について
Q
居宅介護支援とは?
居宅介護支援(ケアマネジメント)とは、認定を受けた要介護1~5要支援1・2の方を対象としたサービスです。
Q
ケアマネージャーは何をしてくれるの?
ケアプラン(居宅サービス計画)作成
サービス事業所との連携や医療機関との調整
要介護認定等の申請代行
ご自宅へ訪問し、サービスに不足は無いか等の確認やご相談を承ります。
Q
ケアマネージャーへの支払いはいくら?
何回ご相談頂いても、ケアマネージャーへの料金は発生しません。介護保険請求から全額支給されます。
Q
介護者が疲れた時や体調を崩した時はどのような対応をして頂けますか?
介護負担が軽減できるようなサービス調整や、緊急時を想定した対応やご家族の状況に応じたサービス調整を随時行います。
お問い合わせ
見学やご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。
phone
052-365-2666
email
メールはこちら
〒454-0818 名古屋市中川区松葉町5-14
place
Googl Map
north